謎解き脱出ゲーム~難問ベスト3

謎解きの攻略ヒント
脱出ゲームヒント

頭を悩ませたあの難問!

□いアタマを○くするforスゴ得「謎解き脱出ゲーム」

・ゲームの探し方は→こちら

・このゲームの説明は→こちら

・「謎解き脱出ゲーム」攻略ヒントをまとめたページは→こちら



18あるストーリーを全部解いてみて、超難問! と思ったベスト3を発表します。(難易度は「謎解き脱出ゲーム」に表記されているものです)

【第3位】

STORY17  地獄編  難易度★5

  • 第5問の「ナンクロを解く」
  • 示されたルールに従って変換する

この「ルール」がクセ者で「金のヒントボックス」を開いても手掛かりがない!
自分でそのルールがなんなのか気がつかなければ解けない難問でした。

ルール:「ち=A」「こ=B」

これだけ見て「ああ、あれね」とピンとくる人はよほどの謎解きマニアなのでは?


【第2位】

STORY4  RPG編   難易度★6

とにかく最初からわけがわからない難問でした。

「ギャル」が書いた暗号を解けって言われても~。

実際のギャルが挑戦しても今は解けないんじゃないでしょうか?

時代の変化を感じさせる問題でもありました。

第5問も難しかったですねー。

まず問題の意味がわからない。

あーでもない、こーでもないと試行錯誤を繰り返して、「えっ、しりとりってそういうこと!?」

ストーリーの順番としては4番目ですが、「謎解き脱出ゲーム」に慣れてから最後の方に解いたほうがいい作品かもしれません。

問題がクセあり過ぎ!


《真の正解》にたどりつくのも大変。

でも、最後の仕掛けには「おおー!」と感動しました。

全体としてかなりの難問で、作者の独創性をすごく感じた作品でした。


【第1位】

STORY16 未知との遭遇編 難易度★4

もうなんといってもこれでした。「ベスト3を決めようかな」と思いついた時に、真っ先に思い出したのがこの作品です。

公式な難易度は「★4」になっていますが、自分にとってはこの作品が難易度1位です。


第5問がま~あ、難しかった。

「球技」「四字熟語」「ノーベル賞受賞者」「木星の衛星」のカギをヒントに「8×8」の枠に書いてある文字を消していくという問題。

消す時に「直線」ではなく「折れ曲がりOK」というルールが問題をより難しくしています。

「まぁ、解けそうなところからやっていこうかな。ノーベル賞の授賞者なんてわかんないし。木星の衛星って4つだっけ? イオ、エウロパとガニメデ…あとなんだっけ?」

と、気楽に考えて…。

調べてみたら、木星の衛星はなんとわかっているだけで「80個!」。

え、ハチジュウ~???

気が遠くなりました…。

ノーベル賞受賞者っていっても日本人だけじゃないし~。

(枠に入ったのはまったく知らない方でした。川端康成にしてくれ~)

いや~、難しかった~。

で、よーーうやくパズルを解き終わっても、残ったパーツを使って「漢字を作る」という別の問題になるという「もう、疲れたよ~」と泣き言が飛び出す仕様。

ところが、これはまだ「始まり」にすぎなかった…

《真の正解》への道があまりにも遠かった~。

ヒントの意味がなっかなか理解できませんでした。
(今もその考えで合っているのかよくわからん)

「正解です!」が出たときには脱力しました。


どれも中々の難問でした。

「謎解き脱出ゲーム」の問題はじつにバラエティ豊かで独創的です。

解いている時は「むずかし~~~」と思うけど、解けるとそれが「うれし~~~!」に変わる。

あなたの「難問ベスト3」はなんでしたか?

まだ、解いていない人は、ぜひ、挑戦してみてください!

🐧 コメント欄 メールアドレスは公開されないので気軽に書いてください