「謎解き脱出ゲーム~分身編」攻略ヒント9

攻略ヒント用アイチャッチ謎解きの攻略ヒント
脱出ゲームヒント

分身編~自分争奪戦(STORY9)

□いアタマを○くするforスゴ得「謎解き脱出ゲーム」(STORY9)

🐧コメント…「こういうのをカオスっていうんだろうなぁ。『自分』がいっぱいで、えらいことに…」

○状況:目が覚めると5人の『自分』が。増殖? 分身? どうなっているのか理解ができないが、自分を取り戻す(?)ことはできるのか!?

◆第1問:「漢字の書かれた問題」

線が重なっているようなおかしな字。なんと書かれているかを当てるという問題です。

(🐧ヒント1)2つの漢字が重なっているようです。

(🐧ヒント2)今の状況から考えると…。「本物」の自分と「??」の自分。

==================================

◆第2問:「アルファベットの文字列」

「?」に入るアルファベットを答えるという問題です。

(JYKANHK?AE?TSH)

(🐧ヒント1)「?」に入るのは同じアルファベットです。

(🐧ヒント2)この問題、とてもわかりにくいので、

後半の「?TSH」だけで考えた方がいいかも。

この問題がサイトに公表された時よりもアルファベットが1つ増えています。文字列の最後に今は「R」が加わっています。

*この下ギリギリヒント*




答えはアルファベット1文字です。

1文字ずつ、順番に入れていくと…。

(すでに文字列にある文字は除いてOK)

ちょっとズルイ最終手段ですけどね。この問題はちょっと意地悪なので…。

 

※出された問題に正解しないと、水になって溶けてしまうという恐ろしい展開に。なんでこんなことに…。

私はこの問題を解くのに結構、時間がかかりました。今もちょっと納得できない部分があります。どうしても答えを思いつかなかったら、最終手段を使ってもいいんじゃないでしょうか。

==================================

◆第3問:「5つのアイテム」

5つの物がどう並んでいるかを考えて、真ん中にある物はなにかを答えるという問題です。

(🐧ヒント1)このタイプの問題は、条件をメモして図にするのがお勧めです。1つずつ論理的に考えていきます。

(🐧ヒント2)1つ目の条件で「パジャマと水着の間には物が2つ」とあるので、「パ□□水」か「水□□パ」。のどちらかが成り立ちます。2つ目の条件で「パジャマは帽子よりは左」とあるので「パ□□水」の順番だとわかります。次に4つ目の条件を当てはめるとわかりやすいですよ。

きちんとメモしていけば、並んでいる順番がわかります。

※結局、問題の出し合いで「偽者」を消すことに。本物だったらどうするんだろう…。

==================================

◆第4問:「鏡に映ったサイコロ」

2面の鏡に映ったサイコロの目を計算するという問題です。

(🐧ヒント1)サイコロの表と裏の数字の合計は「7」。鏡には裏面の数字が映るので、7から表の数字を引けばOK.

(🐧ヒント2)鏡は2面あるので、右と左の両方を足す必要がありますよ。

==================================

◆第5問:「四角のならんだ問題」

パジャマの顔に浮かんだ暗号を解く、という問題です。

(🐧ヒント1)いろんな四角がありますが、四角と小さな数字で五十音の1文字を表しています。

(🐧ヒント2)小さな数字がついていない■が最初の手掛かりになるかも。

(🐧ヒント3)■は「ん」。ほかの四角は1~5重になってますね。

〈金のヒントボックス〉で、【「問題」を解くヒントは一番上の記号と数字】と強調されていましたよね。

「問題→もんだい」と4文字にして、4つの四角に当てはめていくと、2文字目の「■=ん」だとわかります。

※とうとう本性を現したパジャマ。怖いんですけど…。

*この下ギリギリヒント*





四角の横の小さい数字は五十音の行の数字。四角が何重かでどの段かがわかります。

「もんだい」の「だ」の四角の真ん中にタテの隙間があるので、これが濁点を表しているようです。

1文字ずつ暗号を解読していくと、文章が現れます。偽者の自分の正体は「水」なので…。

==================================

【真の正解?】

この問題は18のストーリーがあるこの「脱出シリーズ」の中で、バッドエンディングとなる「偽の正解」がない作品のようです。

「金のヒントボックス」にも他の作品には表記されている「真の正解のヒント」がありません。

でも、そう思わせておいてじつは「もう1つの正解」が存在したりして…。

この話が「偽者を暴く」という内容だったので、「偽のエンディング」が隠れてるかも…と、期待してしまいます。考え過ぎかなぁ。

「もう1つのエンディング見つけたよ!」という方は、ぜひ教えてください。

🐧 コメント欄 メールアドレスは公開されないので気軽に書いてください