ヒゲか、あごヒモか、それが問題だ

「ペンギン」アイキャッチペンギン

どうしてそんな名前に!?

突然ですが「オジサン」という魚をご存知でしょうか?

日本近海で釣れる魚で、食べるとおいしいらしいのですが、これがなぜ「オジサン」という名前かというと…

「ヒゲっぽいのがあるから」

「見たまんまかよっ!」

と、ツッコミがはいりそうですが、この法則を当てはめられたペンギンが今回の主役です。

その名も「ヒゲペンギン」。

もっと具体的な別名が「アゴヒゲペンギン」。

「やっぱり、見たまんまかい!」

と、ツッコミを入れて終わるとこですが、じつは、話はここで終わりません。


日本では「ヒゲペンギン」なのですが、英語では「チンストラップペンギン」つまり、《あごヒモ》ペンギンと呼ばれているのです。

「あごヒゲか、あごヒモか、それが問題だ」

ハムレットも悩むであろうこの難問、皆さんにはどっちに見えますか?




自分は…顔の下に黒い線が引っ張ってあるように見えます。

これを「見たまんまの法則」に当てはめると…

カオノシタニクロイセンガヒッパッテアルヨウニミエルペンギン

長いっ、長すぎる…。

だから短く「ヒゲペンギン」になったんですかね?


「アゴヒゲ」というと大人の男性の象徴ですから、「落ち着いている」とか「なんかエラそう」というイメージです。

だけど、

「アゴヒモ」だと、小学生の紅白帽とか麦わら帽子を連想しちゃって、なんとなくユーモラスな感じです。

印象違い過ぎ。

ヒゲペンギン本人に聞いたら、どっちを選ぶんでしょうね?

🐧 コメント欄 メールアドレスは公開されないので気軽に書いてください